さて!!
ローザを救い出すため、トロイア国の土のクリスタルを手に、一行はゾットの塔を登ります。
塔ダンジョンって難しいんですよ、雑魚敵が強くって。

△一瞬でカタをつけられたw
やっぱりwww/(^O^)\
こりゃ想像以上の強さだった!ブリーズビースト(左の水色)の「ふぶき」やべぇ!!
ひえー。コワイヨー。瀕死過ぎる。だが、なんとか登り切る…。ふぅ…。
最上階への扉を入ろうとすると、どこからともなく現れる3人組。
ゴルベーザ四天王・風のバルバリシアの部下のメーガス三姉妹です。

△左からドグ、マグ、ラグ。
メーガス三姉妹戦。
昔はとくに苦労させられた思い出もないですが、DS版では何が起きてるかわからんからねw
なんかラグにサイレスが有効という前情報を得ていたので早速仕掛けていく。

△かけ声だけがむなしく響く。
ラグが沈黙状態なので、お得意のデルタアタックも発動出来ず。
あとはマグ→ドグ→ラグの順で倒すという昔からの攻略法で楽に勝利!乙!
さて、最上階へ進むとお待ちかね☆カインとゴルベーザだよっ!
セシル「ローザは無事なんだろうな?」
ゴル様「クリスタルが先だ。」
セシルは大人しくゴルベーザに土のクリスタルを手渡します。ちゃきーん。
すると…。

△いつ聞いても小物臭いセリフであるwww
どこぞの雑魚キャラが言いそうなことを堂々とぬかしたゴルベーザに、愛娘を殺され個人的恨みで煮えくりかえっていたテラは一人で立ち向かいます。
娘の仇であるゴルベーザを倒すためだけに伝説の黒魔法メテオも習得しました。
普段の戦闘では、もうおじいちゃんで最大MPがたった90のテラでは絶対にメテオ(消費MP99)は唱えられないのです。が。

△唱えてしまうのです…。
このときに与えるダメージ9999はグッとくる。

△1対1の戦闘に勝利。
その場に倒れ込むテラ。しかしゴルベーザを完全に倒すことは出来ませんでした。
痛手を負ったゴルベーザはクリスタルを手にそのまま退散。
なぜかその場に倒れ込むカイン。ゴルベーザの洗脳の術が解けたのです。
その際、ゴルベーザに「貴様は用済みだ」とか吐き捨てられてしまいます。
そして“テラの元へ”急いで駆け寄るセシル、シド、ヤン。

△ちなみにテラの中の人は銭形のとっつぁん。素晴らしかったです。
メテオを唱えたテラの身体はもう限界でした。
身体を支えるのは、テラと喧嘩が絶えなかったシド。

△だ め だ 涙 が 止 ま ら ん。
テラ死去。
最期にシドがテラをむぎゅーっとするのが…。うぅ…。
ここのムービー本当にすごく良かった。
さて、もう1人倒れてる人、いましたよね?

△無様過ぎてひいたwww
洗脳されてゴルベーザに操られていたカイン。
カイン「…セシル!す、すまん…俺はなんということを…」
仕方ないさ、操られていたんだし。セシルもそう言ってくれます。やさしいなセシル。
まぁ許してあげたいところですよね。が、しかし。

△このセリフ好き、個人的にはw
違います、意識はあったんです、こいつわかっててローザをかっさらってるんですw
このときセシルは久しぶりにローザのことを思い出します。何しに来たんだ。
そして、ギロチンの餌食になりそうだったローザを無事救出!
ローザ「私、あなたが来てくれると信じていたわ」
セシル「君がいなくなってわかったよ…僕は君を…」
そして抱き合う2人。

△え、これ感動のシーンなんですか?
このシーンいつ見ても笑っちゃうんだよねぇw
この上ないくらいイチャイチャベタベタする2人を直視出来ないカイン嗚呼哀れ…www
あ、このとき2人は絶対キスしまくってると前から思ってたんだけど、意外と普通に抱擁してるだけでした。

△そして告白!!!!!!
ちなみにこれに対してのローザの返答は「一緒に戦いましょう、カイン…」。
うやむやにされてやんのw ローザは今の告白を無かったことにしたいと思ったに違いない。
そんなこんなでカインとローザが仲間に加わり、塔を脱出しようとしたとき!
ゴルベーザ四天王・風のバルバリシア登場!

△声を大にして恥ずかしいことを言っているカイン。
バルバリシア「メテオの使い手ももういまい。全員仲良く葬り去ってやろう!」

△このセリフはガチでかっこいい。
あーやっぱりカイン様素敵ですフヒヒーw
だからカインはやめられない\(^O^)/
数少ないカインのかっこいいセリフと同時に、バルバリシア戦開始。
バルバリシアは戦っていると渦巻のような風のバリア(髪の毛だと思う)を張るので、ジャンプでバリアを解除して攻撃するのが基本的な攻略法です。
そうです、カ イ ン が 活躍するんですよ!!

△昔の「ジャンプでたたくしかない!」のが好きだったな。
しかし…。

△空中戦はバルバリシアのものでした。
物理攻撃に対するカウンター「かみなり」が痛い。1発でローザがダウン。
てか、パラディンになった直後からずーーっと思ってたんだけど、DSのパラディンセシルが弱過ぎる件。
2戦目。
セシルのひ弱な攻撃にも容赦なく「かみなり」。うーむ、こいつは下手に手を出さずに回復役にしよう。
シドのミスった攻撃にも容赦なく「かみなり」。マジっすか。シドの命中率の低さは異常。
「かみなり」があまりに痛いので手数を減らして、「ためる」で攻撃力をアップさせたヤンの攻撃と、カインのジャンプだけでたたく!どうにか勝利!!
その後、ゾットの塔を崩して道連れにしようとするバルバリシア。四天王ってこんなんばっか。
ローザのテレポで無事脱出します。移動した先は、バロンのセシルの部屋。
テレポの行き先をセシルの部屋に設定してあるローザって…。
まぁ彼女は平気で夜セシルの部屋に上がり込んじゃう子なので。
セシルの部屋で一段落していると、カインがクリスタルのことで話を始めます。
火・水・風・土すべてのクリスタルがゴルベーザに奪われたことになりますが、カインの話によるとこの世のクリスタルは4つで全部ではないようなのです。
それは地底に存在する4つの闇のクリスタル。
「8つすべてのクリスタルを揃えた時、月への道が開かれる」とゴルベーザから聞いていたそうな。
そして地底へ行くための大事なアイテム「マグマの石」をゴルベーザに渡されていたカインさん。
セシルサイドでは肩身が狭くいたたまれない感じですが、ゴルべーザサイドではなかなかの地位におったそうなw
ということで、物語の舞台は地底へ。
地底に到着するなり、赤き翼と謎の戦車隊の激しい砲撃戦に巻き込まれる一行の飛空艇エンタープライズ。
砲撃をモロにくらったエンタープライズはそのまま墜落してしまうのでした。

△あたりはマグマの海。
下着同然な衣装のローザより、顔まで兜で覆ったあなたの方が心配だと思います。
そしてたどり着いたのは、キング・ジオットの治めるドワーフの城。
赤き翼と戦っていたのは、この国の戦車でした。
ドワーフ達の協力を得て、シドは飛空艇を修理するためにパーティを離脱。
さて王の話によると、地底のクリスタルはすでに4つの内2つがゴルベーザの手に渡ったという。
この城にあるクリスタルはまだ無事なので、さっき赤き翼と戦車隊が戦っていたんですね。
そのときクリスタルルームから敵の気配が!
急いで向かうと、ジオット王の娘ルカが大事にしていたお人形がモンスター化。襲いかかってきます。
カルコブリーナ戦。

△なんてキモい動きw この動きがお伝え出来なくて残念です。
カルコブリーナには確か昔からホールドが効いたはずなので、ホールドで動きを止めて楽々勝利。
「よくもやったな!」「痛いよー!」「でもこの場所は報告済み!」「仇は討ってもらうよ!」「ゴルベーザさまー!」
さぁ、ゴル様の登場です☆
ゴル様、冥土の土産に「自分がクリスタルを集める理由は、封印されし月への道バブイルの塔を復活させるためだ」と教えてくださいました。
さぁゴルベーザ戦です!(ここ神ですよ!)
戦闘が始まると「呪縛の冷気」で全員マヒさせられてしまいます。
そして「動けぬ体に残された瞳で真の恐怖を味わうがいい!」と悪役らしいかっこいいセリフと同時に黒竜を召喚。
黒竜の「黒い牙」でじわじわと一人ずつHPを0にされてしまいます。残されたのはセシルただ一人。
と、そのとき!召喚「ミストドラゴン」!黒竜を撃破。

△セシル「そ、その声は!」

リヴァイアサンに飲み込まれ死んだと思われていたリディアが帰ってきます!
今まで重々しい『黒い甲冑ゴルベーザ』がBGMでしたが、リディア登場と同時に『ゴルベーザ四天王とのバトル』に変わるあの瞬間は、いつプレイしても鳥肌モノ!!
本当に素晴らしくかっこいい曲なんですよ、『ゴルベーザ四天王とのバトル』って!!
さて、ここからが本番のゴルベーザ戦。
なんとDS版のゴル様、バリアチェンジの使い手のようですw
あーもう…嫌いなんだよねーバリアチェンジする敵って…。

△嫌いなので、こうなりましたwww
セシルのライブラで弱点を調べて、リディアの魔法でダメージを与えての繰り返しの作業に加えて、ゴル様の黒魔法がお強いので回復はもちろん、アスピルで容赦なくMP全吸収されるのでエーテル使って…。
どっちかが倒れた時点で終了ですね、立て直せないよ…。
3戦目、回復を二の次にして全滅覚悟で特攻!なんとか勝利!

△思わず記念撮影。
まさかのバリアチェンジ体質…。あんなに強くなっているとは…。
さぁリディアの話を聞いてみましょう。
リディアはリヴァイアサンに飲み込まれ、幻獣たちの住む幻界に連れていかれました。
そこで幻獣たちと友達になり、召喚と黒魔法の腕を上げて帰って来ました。
ただ幻界は時間の流れが早いため、すっかり大人に成長していたのでした。
そうこう盛り上がっているうちに、まだ生きていらっしゃったゴルベーザにクリスタルを奪われてしまいます。
あれ?w ここでゴル様は腕だけで這いまわり執念でクリスタルをゲットして、「ゴルベーザ…恐ろしい子!」となるはずなのにw うーん……まぁ、いいや。
結局クリスタルを守れなかったおマヌケな一行に、ジオット王からのお願い。
「ゴルベーザが最後のクリスタルのある封印の洞窟に向かっている間に、敵の本拠地バブイルの塔に潜入して7つのクリスタルを奪い返しちゃってちょうだい☆」と。
次回は、バブイルの塔攻略からです。
PR