天野喜孝展に行ってきたよ!

△後ろの魔導アーマーにも一緒に写ってもらいましたw
本当は天野先生が来場される13時に行きたかったんだけど、15:30まで爆睡しちゃったので夕方出発。
「天野先生がいらっしゃった時間は人がすごくて、とても作品を見られる状態ではなかったので、今の時間で正解」(会場のお兄さん談)
とてもよかった!
本物は、普段モニターや紙媒体で見てるのよりも100万倍幻想的で美しかった。
塗料の立体感とかも間近で見れて面白かった。
まず最初に飾ってあった、袴姿に傘を持ったレトロモダンなドロンジョ様が超かわいかった。
「やさいのようせい」のレタスもめっちゃかわいい、キレイなグリーンで。
あとDS版のための描き下ろしだからそんなに思い入れはない絵だけど、セシルとローザとカインをあんな間近で見れたなんて嬉し過ぎる。
一番よかったのは、FF6のパッケージ絵(ティナが魔導アーマーに乗ってるやつ)。
キャンバスがステンレスでめっっっっっちゃかっこいい。
キャンバスが白でないだけで、無機質で機械的なFF6の世界観によりグッと近づいて、マジ最強の作品だと思った。
会場のお兄さんに「どれが一番よかったですか?」と聞かれ、それを指すと商談タイムへwww
こんな小娘が88万円も持ってないの明らかなのに、マジ大変な仕事だと思ったw
でもアレで88万円とか安いと思うよ、ほんと。
帰りに映画館に立ち寄って、チラシ貰ってきました↓

△トリオ・ザ・古泉www
PR