今日も、会社説明会に行きましたよん。
就活はツラいけど、会社説明会に行くことってのは楽しいと思う。
帰りの電車で隣に座ってたおじさん(おじいさん?)が、おもむろにゲームボーイアドバンスを取り出したんよ。
この年代の方が何やってるのかなーと思って横目でチラッと拝見しましたら、MOTHER2でした。
その昔、MOTHER2のキャッチコピーとして糸井重里はこう言いました。
「おとなも こどもも おねーさんも。」
…すごいぞ、重里!!
まだムーンサイドまで進んでないっぽかったなぁ。
あの年代の方でもムーンサイドに恐怖を感じるのだろうか?
『カッコイイとおもうもの』は何にしたのかなぁ?
渡哲也とかですかね?
「PKわたりてつや」www
今日もディシディアのフレンドカードすれちがい配信してました。
【会社説明会開始~帰宅時の乗り換え前】で2人、【乗り換え後~自宅】で2人と交換出来てました。
うはうは楽しいーありがとうございますー♪
今日まですれちがったフレンドのゴーストが、軒並みレベル100なんですが何なんでしょうか。
『すれちがい配信するのはレベル100になってから』なんてルールでもあるんでしょうか。
我が家のバッツも昨日の夜、ついにレベル100になりました。
今日すれちがい配信した人にはレベル100バッツ送り込めましたが、昨日以前にすれちがった人にはクソつまらん中途半端バッツだったので申し訳ないね。

PR