忍者ブログ
びおぶろ
地獄へまっしぐら バズビー バズビー 
[PR] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『CR新世紀エヴァンゲリオン 最後のシ者』の稼働日が決まったみたいですね。
バイト先は何日からだったかな…、まぁ忘れちゃったけど。
さてさて、機種名から察するにカヲルのニオイがプンプンの今回のエヴァ。
ちょいと調べてみました。

>「最後のシ者」という名前の通り「渚カヲル」をメインに構成されている。
きたキタきたキタきたキタきたキタきたキタきた!!!!!!!!
>前回の「レイ覚醒モード」は「カヲル覚醒モード」に変わり
あああああ、タブリス様!!!!!
突確はなんか悔しいのであまり好きくないですが、レイ覚醒モードを踏まえて物を考えると!
リールの図柄がきっとすべてカヲルになるはず!これはニヤニヤが止まらない!
>確変潜伏状態の「チルドレンモード(渚カヲル編
どんなモードだwww KININARU!!

まぁ何が言いたいかっていうと、
なんでカヲルはあんなにイケメンなんだろうってことと、
稼働後はバイト中ATフィールド全開でカヲルを探して視姦するよ\(^O^)/ってこと。
ホントそれだけを楽しみにあの空間で働くんですよ。
金があったら打ちに行っちゃうと思う。
PR
そいえば、昨日の『ルパン三世vs名探偵コナン』見ました?
私がバイトから帰ったら、もう半分以上終わっちゃってたんですけど。
どうでしたか?面白かった?次元かっこよかった?
なんか五ェ門の登場シーンは超ちょっとだったみたいね。
ママ様もお姉も五ェ門がいいって言うけど、私は断然 次元派!
てゆーか、なんでこのコラボなんですか?
よくわからんけど、すごいよね。
そんなすごい作品なのに、最後のオチはアレで良かったんですかね?
不w二w子www 触w診www

不二子、かわいくって美しくってスタイル良くって頭良くって本当に好き!
090328_001.jpg
△上から撮ってるのに、この足の長さ!!





090328_002.jpg
△いきなりですが、何かと話題のセシルとカイン。

…。(^ω^ )

……。(^ω^ )



090328_003.jpg
アッー、サーセンwww/(^O^)\
クラブニンテンドーのポイントで交換した『街へいこうよ どうぶつの森 レターセット』が届いたよ!
090327_001.jpg
村に住む住民やフレンドにお手紙を書くときに使うアイテム「びんせん」をグッズ化!
こういうゲーム内に登場するアイテムをそのまま再現したグッズって、本当にたまらないよね。
というわけでオープン。

まず、どうぶつからの「ごあいさつ」のお手紙。なんでも何種類もあるとか。
090327_002.jpg
△とたけけからでした!
わーい、とたけけ好きだからかなり嬉しい☆
とたけけもいいけど、見知らぬネコからのもあるのかな?あと、靴磨きのシャンク。
その2つ、あるんだったらマジで欲しい。

付属のシールたち。
090327_003.jpg
△切手風シールしゅごい!!
ちっさいシールの住民の人選の基準はなんだ?ww

ここからメインのびんせん。
090327_004.jpg
△(上)さくらちるびんせん、(下)ゆきふるびんせん
わわわ!本物だあぁ~!!
「さくらちるびんせん」はお気に入りのひとつで、よくこれでアポロ様らにお手紙書いたっ!
封筒はゲームには登場しないので、今回のグッズに合わせて作られたオリジナルデザイン!

090327_005.jpg
△(上)オークションびんせん、(下)アカデミーのびんせん
街にある施設「オークションハウス」と「ハッピールームアカデミー」から、それぞれお手紙が送られてくるときに使用されるびんせん。
こちらも、そのまんま画面から出てきた感じ!!
オークションびんせんの封筒かぁいい☆ というか、ハニワくんが可愛い。

090327_006.jpg
△(上)ハロウィンのびんせん、(下)コトブキのびんせん
10月31日のハロウィンイベントでパンプキングが使用するびんせんと、村長のコトブキから手紙を送られるときに使用されるびんせん(…かな?)
この2種類、まだゲームで見たことないです。攻略本でしか見たことないの。
コトブキのびんせん、いつになったら見れるんだ?

090327_007.jpg
△(上)しょうかいじょう、(下)たぬきのびんせん
イナリ家具の会員になるために使用する紹介状と、タヌキ商店でカタログ注文すると納品書として使用されるびんせん。
この2種類(とくにキツネ)、封筒の凝り方がハンパないwww
イナリ家具はアヤシイお店だから連絡先が固定電話じゃなくて携帯だったりww
タヌキ商店の「いつもお客様の笑顔を胸に」に対して、「いつもお客様の物欲を胸に」って書いてあったりww


最初の2種類以外はプレイヤーが自由に使えないびんせん、いわゆるイベントびんせん。
今回、イベントびんせんばかりだったのが、ちょっと残念だったかな…。
(現在は引換終了しちゃった「おいでよどうぶつの森 レターセット」は、そうではなかったらしい。)
でも、出来はとっても良いし、本当にかわいい!
これからも、こういうグッズたくさん作って欲しいなぁ。
もうワンセット頼もうかな(^q^)
今日も少しFF4DS進めました。
以下、プレイ日記。
今回は、FF4の真髄である超一大イベントを含んだ記事です!
か な り 詳しくストーリー解説してます!ネタバレレベル高いです!!
「FF4の内容を知らないが、プレイしてみたい」という方は、この素敵な画像だけ見て帰ってください。
090326_021.jpg
△バロン城下町の踊り子ちゃんと一緒に真顔でダンスを楽しむセシル様。
090326_020.jpg
△トロイア城下町の 酒 場 で当たり前のように注文したセシル様20歳。


今後の人生において、今のところFF4をプレイする予定が無いという方はどぞ。↓
昨日は、りらんちゃんと遊びました。
一週間前にりらんちゃんのお部屋に泊まりに行ったぶりの外出ワロスw
待ち合わせ時間に起きるという最悪な事態。
本当にごめんなさいごめんなさい。
りらんちゃん、もう慣れちゃったって。
本当にごめんなさいごめんなさい。
美味しいアイスとリゾットとケーキを食べました。
アイス屋さん可愛かった!!
アイス屋さんになりたい!!
遊んでくれてありがとうございました。

帰ってテキトーにテレビ見て、どうぶつの森でお花にお水あげたあと、FF4DS。
ミシディアのデビルロードでバロンに戻り、ヤンを救出。
やっぱり5人パーティーは熱い!
ヤン強い!昔から強かったのに、さらに強くなっとる!
090325_001.jpg
3Dになって、ダンジョンがムズい。
昔の水路内のセーブポイントに到達した時点で眠すぎて終了。
涙無しでは見られぬ例の名シーンまでいきたかったのに。
あとすこし!!
| 前のページ | top | 次のページ |
| 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[06/22 NONAME]
[06/22 NONAME]
[04/27 びお]
[04/27 りらん]
[01/17 びお]
ブログパーツ

プロフィール
HN:
びお
性別:
非公開
最新記事
バーコード
カウンター
アクセス
忍者ブログ [PR]
  /  Photo by MIZUTAMA  /  Design by Lenny