忍者ブログ
びおぶろ
地獄へまっしぐら バズビー バズビー 
[PR] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うひゃーい!
今年のケーキも美味しいぞー!
091224_001.jpg


 「メリークリスマスなのじゃ!」
091224_002.jpg
PR
FF13エリクサー飲みましたん♪
やはり普通に美味しい。
サイダー的な、スプライト的な、キリンレモン的な味がした。
どうやらスクエニ×サントリーは、今後も普通に美味い“ジュース”を売っていくようだ。
1番不味い初代だったが、一番“らしい”のも初代だったと思うの。

ちなみに、私はエリクサーをもったいなくて使えず、そのままエンディングを迎えるタイプです。

091221_001.jpg
△初代ポーション(左)、3代目ポーション(中央)、エリクサー(右)
なんでもない日に、ケーキを2個食いするこの贅沢感。

091215_001.jpg

上のまるいのが、C3の「イタリアンザッハトルテ」で、
下のさんかくが、アンリ・シャルパンティエの「クリスマスツリー」というケーキ!

美味し!
ザッハトルテ美味し!生クリームも濃厚チョコも美味し!
クリスマスツリー美味し!いちごムースもサクサクな部分も美味し!
ケーキ最強に美味し!!



ケーキを食べたあとは、Wiiマリオをやりながらコンビニで買った「マクロスF 杏仁マンゴー」を飲む。

091215_002.jpg
△ランカちゃん!
▽シェリル!かわゆす!
091215_003.jpg

味はー…
飲み続けたら、だんだん美味しくなってきたみたいな感じ!w
◆12 / 9◆
さおりとプリクラを撮るだけの為に渋谷へ行く。
最高にアスカっているさおりと、最高にハルヒっている私は、相当素晴らしかったと思うw
そして、あの瞬間、たしかにあの場にSOS団は存在した!w
あんなくだらないことに全力を尽くすことが、こんなに楽しいなんて!
生きててよかった!


◆12 / 10◆
待ち侘びて、侘びて、侘び続けた瞬間がやってきた。
ついにイケメングリーンの個人情報をゲット!
091211_001.jpg
まりとアキちゃんに見守られながら、ストーカーのごとく電話をかけまくる!

グリーン「オレは にちようの よるじゃないと からだが あかねーんだ」

お、お、お、お前ってヤツはあああぁぁぁあぁあぁぁ!!


◆12 / 11◆
ついにリオルゲットしちゃったー!
サファリでルカリオに出会うには70日以上必要とかで途方に暮れていたが!が!
交換万歳すぎる!まじで感謝感激雨嵐!
光の速さでルカリオにして、ハァハァするぞ(^q^)
091211_002.jpg
△わりといつもいるので、おそらくヨコハマ在住のルカリオ氏w

******************

なんて最強に楽しい3日間w

私の身に起きた出来事というのは、ほんのささいなことでも私自身に何かしら影響を及ぼしているのですね。
そして、どんなにくだらないことでも、どんなにちっぽけなことでもそれが生きる原動力となりうることもあるのですね。
私まだ死ねない!←結論

帰りました!ただいま!
とっても楽しかったのです!
明洞でのお買い物が超wktkで楽しかった♪
路面店が普通になかなかおしゃれでかわゆす。
街並みは新宿っぽいというか渋谷っぽいというか、まるで都内にいるみたいでした。
てか韓国テラ寒ス!!
日本あったけぇなと思いました!!

ところで、ちょっとこの韓国のりを見てください↓

091205_001.jpg

「のりしてす」

謎の言葉www
いったい何が言いたいのでしょうかw
「のりです」かなぁ。
でも、そんなの見りゃわかるしw
「のりしおです」かなぁ。
ポテトチップスじゃないんだからw
それを言うなら、「しおのりです」だと思うの。貴方、のりなんだから。

とにかく何故か口にしたくなるマジックワードw
とってものりしてす!
| 前のページ | top | 次のページ |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[06/22 NONAME]
[06/22 NONAME]
[04/27 びお]
[04/27 りらん]
[01/17 びお]
ブログパーツ

プロフィール
HN:
びお
性別:
非公開
最新記事
バーコード
カウンター
アクセス
忍者ブログ [PR]
  /  Photo by MIZUTAMA  /  Design by Lenny